平成12年 不登校経験者の会を運営

 

平成14年 公民館で週1回フリースペースを開く。 

 

平成15年4月 小さな一戸建てを借りて週3回居場所運営を始める。

 

平成16年7月 NPO法人となる。特定非営利活動法人青少年交流・自立支援センターCROSS(以後、NPO法人CROSSという)社会体験事業を受託(平成17年から文部科学省で3年、以後広島市で5年)

 

平成20年10月  「平成20年度若者自立支援功労団体等厚生労働大臣賞」を受賞

 

平成22年1月 広島市ひきこもり相談支援センターをオープン(業務委託)

 

平成22年10月 地域活動支援センターⅢ型Cross Road開設

 

平成24年9月 広島市ひきこもり相談支援センターから広島ひきこもり相談支援センター(西部センター)に名称変更。広島県と市が連携、統合の為。

 

平成25年10月 中間的就労(26年8月まで)を開始。

 

平成25年 平成25年度内閣府子ども育成・子育て支援功労者表彰を受ける。

 

 

 

印刷